月の光の下。

森に囲まれた一角に、月光に照らされた白や薄桃の可憐な花たちが。

黒い森の中で浮き上がったかのように。

その一角にだけ、星のようにあまた輝く。


月明かりの下の、輝く花畑。















   君と月夜の晩に 2















開いた口が塞がらない。

なんて、なんて………………。



「綺麗、だろ?」



そのメロの声で、はっと我に返る。
隣を見れば、メロがとても満足そうに笑っていた。



「………ぅん、すご、く……きれい……」



それ以上の言葉が出なかった。



「ほら、真ん中に、立とう」



メロに手を引かれるままに花畑の中へ入っていく。


青白く光る可憐な花。

月の光をいっぱいに受け止めている。

小さな花畑だけれど、中心に立つとそれはとても、幻想的で。



「こいつ夜にだけ咲くらしいんだ」

「へぇ、夜に…?」

「あぁ。それも、たった一晩だけ。朝になればこいつらは枯れてしまって…もう咲かない」

「すごい………これ、見るために…毎晩?」

「そう。この場所を偶然見つけたのは、一週間前。皆で公園に遊びに来たときだ。
 それから咲くタイミングを見計らうために、毎晩ここに来ていたんだ」

「すごい、ね……すごく、綺麗………」



自分のボキャブラリーの貧困さにあきれたが、もうそれしか言葉が出なかった。

白い花が薄桃の花が、青白い光を受けて、いっそうその儚さを際立たせて輝く。


夢見たいな気もする。

メロと、こんな花畑にいるだなんて。








「ホントは、今日の昼に誘うつもりだったんだ」

「ぇ?」

「お前を、な?」





ちょっと。


ちょっとちょっとちょっと。


なななななな…何いきなりそんな嬉しいこと!





「そ、そうなんだ?」

「こういうのスキだろ?もうそろそろ咲きそうだったから…な。まぁ結局お前から声かけてくれたけど」

「ぅ、うん、こういうの、すっごくすっごく、スキだよ!」

「なら、いいんだ」



メロが、口の端を上げて、微笑んだから。

私の鼓動は、もう聞こえちゃいそうで。


ほんとに。

夢みたいだ。


そのまま一寸の間、私たちは黙り込んだ。





そうして、月が、ほんの少し、移動した。





「………それじゃ、そろそろ帰るか」

「ぇ…」

「仕方ないだろ?ばれたら大目玉だ」

「…そうだね…」

「ほら、行くぞ」



メロが再び私の手を取った。


名残惜しくて、花畑を振り返る。

月の光の下で相変わらず薫る花たち。

一夜限りの花畑。

儚くて、幻想的で、美しい。

だんだん遠ざかる。


メロの方に向き直った。



「ね、メロ。連れてきてくれてありがとう。すごく…すごく綺麗だった……」

「来年も、咲くさ。…また見に来るか?」

「…うんっ」








暗い暗い森の中。

けれど何故かもう全然怖くない。

メロと繋がった手のひら。


うん、温かい。



けど。



私の心にともった灯りは、すぐに消し去られてしまった。



「グルルル……」



この、うなり声によって。


かさ、がさ、がさ…


この、足音によって。





冷や汗が、つぅ…と背中を伝った。
いつの間にか、速まった歩く速度。
隣を見れば、メロが顔をしかめている。

どうしよう、やっぱりそういうこと?



「振り返るなよ」



メロが小声で鋭く言った。



「多分野犬だ」



なんだか泣きそうになった。

頭が真っ白になる。

足がもつれそうになった。



「走るぞ」



泣きそうな私を見て、メロが手を更にきつく握る。



「大丈夫だ。だけは傷つけさせない」





何がどう策があるのかわからない。

けれどそのメロの言葉がとても嬉しくて、心強かった。


私たちは勢いよく走り出した。



「ガウガウガウガウ…!」



後ろから追ってくる気配がする。
暗い森の中を懸命に走って、野犬を撒こうとした。





どうしよう。

どうしよう。

どうしよう。


必死に走った。



なのに。



私は肝心な時にいっつもドジで。








「あっっ!」





メロの手が、離れる。


木の根にけつまづいて、転ぶ。


まるでスローモーションの様に感じた。


もう、ダメだと思った。



メロが血相を変えて振り返って、足元の石を拾う。


私の後ろの方へ投げる。


どこに投げたのか。


何に投げたのかはわからない。



次の瞬間、メロが起きあがろうとした私をかつぎ上げていた。




















next