Lと一緒にホテルを転々としていると、以前泊まった部屋に再びあたる、なんてことはざらにある。
今回も、そうだった。
< L 『 剥 が れ た 壁 紙 。 』( キ ャ ラ メ ル ver. )>
「あ!ね、おじいちゃん、ココ前に泊まったことあるとこだよね?」
見慣れたホテルの一室に入った時、私は隣にいたおじいちゃんに耳打ちした。
いつものにこにことした顔でおじいちゃんがこくりと頷き、私の疑問は確信に変わる。
じゃぁ。
確かめたい、ことがある。
私は前にLの仕事場だった部屋に入った。
そこは今回もLの仕事場で。
床にしゃがみこんでパソコンを繋いでいたLが振り返った。
おじいちゃんはどうやら紅茶を淹れているらしい。
「どうしたのですか?」
「ぁ、あのね。前の傷……残っちゃってるかなぁって………」
あぁ、と気付いたような顔をしてLが立ち上がって近づいてきた。
部屋の側面にある棚の横にしゃがみこみ、ちょっとその裏を覗き込んだ。
Lも私の後ろから同様にして覗き込む。
「どうですか?」
Lが小声で尋ねたので、私も思わずひそひそ声。
「あった。あったよ」
何があったって、壁に傷。
一箇所だけ、ちょっと壁紙が剥がれている。
棚の裏の暗がりに隠れているのだ。
「ほら」
私はそこを退いてLにも見せてあげた。
まるで隠密行動でもしているかのように、二人とも物音を立てないようそっと動く。
Lも覗き込んで確認すると、満足げに体を引いた。
その傷は、二人の秘密。
前にこの部屋に泊まった時、私がLの資料整理を手伝うためにこの部屋に入った時。
床に散らばった資料の山に足を滑らせた、ドジな私のせいでついてしまった傷なのだ。
私の手に持っていたハサミのせいで、無残に傷つけられた壁紙。
Lは「貴女に刺さらなくて本当に良かったです」と言ってくれたけど、壁紙はどうしようもない。
「どうしよう、コレ」
私が半泣きの態で聞けば、
「棚で隠してしまえばいいんですよ」
Lは事も無げに答え、それをしてのけてしまった。
おじいちゃんは出かけていたので、それを知っているのは私とLだけ。
だからその傷は、私とLだけの秘密なのだ。
あの時はすごく焦ったのに、今その傷を見て和むのはおかしいのだろうか。
くすぐったい暖かさに私はいつの間にか微笑んでいたらしい。
「………?嬉しそうですね?」
Lに訊かれて初めて自分が笑っていることに気がついた。
「ぇ?あ、うん。なんだろ、なんかあったかいの」
どこかで感じたことのある暖かさ。
それはどこで、どんな時だったろう。
Lはなんだか私が笑んでいるのが不思議そう。
「ぁ、そうか」
いつの間にか壁を背に並んでいたLと私。
私はゆっくりとLにもたれた。
「どうしたのですか?」
「うん、何かね。あれみたい。家の柱で背を測った傷、みたいな」
「………?」
「私たちの歴史が、目に見える形で残っていて、それを懐かしむ気持ち………」
あの、なんともいえない懐古の感覚。
それをこのLとの生活で感じることがあるなんて思わなかった。
不意打ちだ。
この傷でこんな心に染み渡る暖かさに出会うなんて、思いもしなかった。
「今度来た時も残ってるといいな………」
Lは何も言わず私の頭を撫でた。
見上げると、Lも微笑んでいる。
私の大好きな笑顔だ。
「お茶が入りましたよ」
向こうでおじいちゃんが呼んだ。
Lがじゃれつくように、軽く頬にキスをして立ち上がる。
今日のおやつはアールグレイにモンブラン。
私はLの後を追って部屋を出た。