この空間は何かに侵されている。
どろりとした何かで満たされている。
さっきから私は椅子に座っている………。
SPACE
どうしたことか、何もやる気が起きない。
いつからこうしているのか、いつまでこうしているのか。
目の前でパソコン画面が光っている。
文字がだらしなく羅列されている。
それをただ私は…ぼんやり見ている。
動こうとすると、どろりとした空間がそれを邪魔する。
ほら。
手を動かすのも煩わしい。
何もかも面倒くさい。
“…何故こんなことに?”
前までこんなことはなかった。
“…何故なかった?”
“…何が起きた?”
さっきもこんなことを考えていた気がする。
結局、わからない。
決定的な「何か」が欠けている。
私は俯いていた首をもたげた。
決定的な「何か」。
何か─────………。
「ただいまぁっ」
その声に体がぴくりと動いた。
ばたばたと騒がしい足音が聞こえる。
何かが………何かが体の中で目覚めゆく。
「える───っっ」
ばんっっ
背後で扉が開いた。
その、瞬間。
背中から、頭のてっぺんから、つま先から。
風が…吹き抜けた。
悪いもの、汚れたもの、ぜんぶ、ぜんぶ、ぜんぶ。
体の中から、消え去った。
「ギャー!!何この部屋っ、空気悪っっ!!」
キノコ生えるーっとか言いながら彼女は私の横を通り過ぎた。
そうして目の前のカーテンを勢いよく開け、窓を開け放つ。
私は急な光に眩暈をおぼえた。
そのままゆっくりと、彼女の名を呼ぶ。
「───。」
「ん?なぁに?」
くるりとは振り向いた。
そして私を見て、くすりと笑う。
「ワタリさんが心配してたよ。珍しいね、煮詰まってるの?
それともなんだい?結局チャンがいないとダメダメなのかな?Lクンはさ」
「自惚れないで下さい」
からかうようなのセリフに、立ち上がりながら答えた。
もう先ほどのような気だるさはない。
「はいはい」
そう相槌を打ちながらも、はなんだか嬉しそうで。
私自身、説得力がないなと思って苦笑した。
欠落していた決定的な「何か」。
私は柔らかく微笑むに歩み寄った。
認めたくない。
認めたくないけれど───…。
私はずっと待ちつづけたそのヒトを強く抱きしめた。
「おかえりなさい、」
「うん、ただいま、L」