ざばぁっ、とニアは池の中から立ち上がった。


冷たい冬の空気が一気に肺の中に流れ込む。

服が水を含んで重い。

ぱたぱたと水滴の落ちる音がする。















   水 彩  3















一瞬の出来事に茫然としたニアは、ぼんやりと水面を見つめていた。
抜けるような青空と、ニアを見つめ返すもう一人のニアの顔があった。
もっとも、絶え間なく滴る水滴による波紋で像は歪められているけれど。


肌が、ぴりぴりとして痛い。
落ちた際に打ったのではなく、極端な温度差で肌が錯覚を起こしているのだ。










ニアは、なんとなく奇妙な感覚に包まれていた。



この瞬間、ニアの全思考は止まっていたと言っていい。

頭の中は真っ白で…そこには何の迷路も、理論もなかった。



迷路が消えたその後で、ただ答えだけが。

答えだけが、そこにぷかりと浮かび上がってきた。










「ニア、ニア大丈夫?!」


すぐ隣での慌てた声。
ニアは顔を上げない。


「私…………」


独り言のような呟きだった。










「…が…好きです」










「………………………ぇ?」










ニアは依然俯いたままだ。



「好きです」



その頭は、急激に回転し始めていた。










(…私は…が好きだったんだ)



欠けていたパーツが見つかって、再び機械が動き出したような感覚。
体中を巡る血液が沸騰している気がした。


全ての謎が、次々とニアの前に道を開ける。



「好きです」



もう一度、呟いた。

とても心地よい響き。





そこでニアは初めて顔を上げた。

目の前にはやはり全身びしょ濡れのがいて。
信じられないというような表情をしている。

口をあんぐり開けたまま、は絞り出すように声を出した。



「だって……だってニア………、」



謎が次々とニアの前に道を開ける。

ニアは再び面を伏せた。





「私は…自分がを好きだという事実に気付いていませんでした……。といると、ただ心がざわついて…。

 いや……ただ、認めたくなかっただけなのかもしれません。私は、怖かった」





そこでニアは一旦息をついた。



「何、が?」



じっと耳を傾けていたが促す。





「……自分で、なくなってしまうことが…」





ニアは、水面に映る自分の顔を見ていた。





は、どれだけ壁を作ろうとしてもたやすく私の心に入ってきてしまう。

 最初は、それでもよかった。なのに、の占める割合がどんどん大きくなっていって…。

 自分が変わってしまう気がしました。まるで……そう、水彩絵の具みたいに」





ぱち ぱち ぱち …

頭の中で完成してゆくパズル。





「白い絵の具に少しでも別の色を加えてしまえば、それはもう白ではない。私にとってはそういう存在でした。

 が少しでも私の中に入ってしまえば、私はもう私ではなくなってしまう…それが、怖かったんです」





自分がどうしようもなく情けなくて、ニアの声はかすれ、小さくなっていく。
それでもは黙って、じっと聞いていた。
ニアがまた黙り込んだのを見て、軽く空を仰ぎ見る。





「好き…だったなんて……遅すぎますよね……」





口を開いたのはニア。





「私は、を傷つけすぎました…」





そうして、すみませんでした、とニアは言った。



はふと、自分の頬に温かいものが流れていくのを感じた。
それは、今まで自分の髪から滴っていたような水滴とはまるで別物だった。


喉から嗚咽が漏れ出た。
自分が泣いてるのだと初めて知った。
涙はあとからあとから流れ出てくるし、気づけば自分はしゃくりあげていた。


滲んだ視界でニアが慌てている。
?泣いてるのですか?すみません、すみません…そんな声が遠くに聞こえた。



「ちが……の…」



こんな状態では喋るのにも必死だ。
えぇい止まれ止まれ。
そう思っても涙も嗚咽も止まらない。

は必死に言葉を繋げる。



「ほっと…した、の……ひっく…嫌われ…と…思ってた…」



自分でもめちゃくちゃだと思った。
それでもニアは理解してくれたよう。
がまだ何か言おうとしているので、じっとを見ている。



「だって……だって私………私ね、私………、」



せめてこれだけはきちんと言いたくて、はぐっと全てを堪えてニアを見た。
涙で潤んだの目に映る、珍しく心配そうで不安げな瞳をしたニア。





「私は、もっともっと前から、ニア…ニア、を…好き、だったから………っ」





今度はニアが驚く番だった。
目を見開いて、何も言わずを見つめている。

は再び泣き始めた。
しかし今度は静かに、ただ黙って涙を流し続けた。



も…私が…好き…)



ニアは何度も頭の中で反芻する。
普段は速い頭の回転が、なぜだか再びスローモーション。



(好き…………)










「私は……」



おぼろな眼つきでニアは呟く。



「許されるのですか」





ずずっと鼻をすすったが、一瞬不思議そうな顔をした。

そして。





「惚れた弱み、だよね」





泣きはらした顔で、にっこりと微笑んだ。





ニアが豆鉄砲をくらったかのような顔をした。


その顔を見て、がぷ…っと吹き出し、肩を震わせ笑い始める。

つられて、ニアの口元も緩んだ。

確かに、確かにあの空間が戻ってきた。





もしくはそれ以上の、















この後、池から出てロジャーの元へ出頭し、しっかり怒られたびしょ濡れの二人。



次の日並んで仲良く寝込んだことは、言うまでもない。